人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平成29年 観桜会   

2017年 02月 23日


今年も桜の季節がやってまいりました。
下記の日程で「観桜会」を開催いたします。併催で「寺集 てらつど」も開催されますので、多くの方のご参加をお待ちしております。
平成29年3月25日(土)・26日(日)
両日:10:00~16:00
●山門限定公開(500円)
●大聖閣抹茶席(1,000円)
●フリーマーケット(於:境内)

25日:『昼下がりの時悠耳感 in 観桜会』(13:00~14:00)
   ピアノ 朝香智子
   於 開山堂(入場無料)

25日:「寺集 てらつど」~集まろう つながろう~
   ※ 入場無料
   ※ 雨天決行 荒天中止

平成29年 観桜会_f0177836_15580062.jpg
平成29年 観桜会_f0177836_15575045.jpg
平成29年 観桜会_f0177836_15573207.jpg
平成29年 観桜会_f0177836_15571836.jpg



# by jodo-kanagawa | 2017-02-23 16:02 | 大本山光明寺

神奈川教区詠唱講習会・検定のご案内   

2016年 11月 01日
神奈川教区詠唱講習会・検定が平成28年12月1日(木)~2日(金)、鎌倉 大本山光明寺を会処として開催されます。
講師は、水野賢世先生・三浦正英先生・乃美香津子先生・酒井和香先生・高島みどり先生・稗貫光遠先生です。
費用:参加費 3,000円、 昼食代 2,000円(2日分)
締切日  平成28年11月15日(火)
神奈川教区詠唱講習会・検定のご案内_f0177836_11253198.jpg

お申込み・お問合せ先:
神奈川教区教務所
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座6-17-19
電話0467-22-2476  FAX 0467-24-5665

多くのご参加をお待ちしております。

# by jodo-kanagawa | 2016-11-01 11:28 | 関係団体

教務所臨時休業のお知らせ   

2016年 11月 01日
平成28年度浄土宗布教師会関東地区支部研修会が平成28年11月15日(火)午後1時~16日(水)正午まで、横浜にあります「ローズホテル横浜」にて開催されます。
講師には、松岡玄龍先生、慶野匡文先生を迎えて、ご講義いただきます。

多くのご参加申し込みを頂きありがとうございました。

当日は、教務所職員も全員研修会へ受付・進行等業務に行ってしまう為、下記の期間教務所は臨時休業となります。

ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

平成28年11月15日(火)午前11時から16日(水)午後13時まで。

# by jodo-kanagawa | 2016-11-01 11:02 | 教区

平成28年度「観蓮会」   

2016年 07月 11日
今年も暑い夏がやってまいりました。

来る平成28年7月30日(土)・31日(日)、大本山光明寺に於いて「観蓮会」が開催されます。
当日は、太聖閣にて「抹茶席」や記主庭園回廊にて「象鼻杯」が振る舞われます。(10:00~15:00 有料)
31日には夕方16:30~より井上公平氏のライブ「浄土蓮想」(¥1,000-)や18:30~「献灯会法要」も行われます。

鎌倉光明寺の記主庭園の蓮も夏の暑さに負けず、大輪の花を咲かせております。夏の暑い日差しの中ではありますが、海を目の前にしたお寺で夏のひと時を過ごされては如何でしょうか?多くの方のご参拝を心よりお待ち致しております。
平成28年度「観蓮会」_f0177836_9415551.jpg

平成28年度「観蓮会」_f0177836_9422063.jpg

# by jodo-kanagawa | 2016-07-11 09:54 | 大本山光明寺

第69回夏期僧堂   

2016年 06月 15日
下記日程にて、浄土宗宗門子弟教養講座「第69回夏期僧堂」を開催いたします。
例年多くの子供たちに参加いただき、僧堂でしか経験できない事を体験し、リピーターもたくさんいらっしゃいます。お友達を誘っての参加や、また一人で参加いただいても、すぐに仲間(友達)も出来、班ごとの活動では皆仲良く活動しています。僧堂中は、浄土宗青年会のお兄姉さん達が連日泊まり込みでお世話させて頂いております。
どうぞ興味のある方は、神奈川教区までお問い合わせください。


日時:平成28年7月25日(月)~27日(水) 2泊3日
会場:大本山光明寺
資格:小学校3年生以上高校3年生以下の寺院及び檀信徒等子女
会費:¥10,000-
内容:仏教入門・宗義入門・初歩法式・日常勤行・別時念仏・礼拝・水泳 等
(内容により、初級、上級に分かれての講義となる場合があります。)
締切:7月6日(水) 郵送若しくはFAXにて。

申込・問い合わせ:浄土宗神奈川教区教務所
住所:鎌倉市材木座6-17-19
電話:0467-22-2476
FAX:0467-24-5665
第69回夏期僧堂_f0177836_11402789.jpg
第69回夏期僧堂_f0177836_11404322.jpg

# by jodo-kanagawa | 2016-06-15 11:41 | 教化団