令和元年 大本山光明寺 「観蓮会」 |
2019年 06月 12日 |
今年もまもなく蓮の季節がやってまいります。
来る令和元年7月28日(土)・29日(日)、鎌倉 大本山光明寺に於いて「観蓮会」が開催されます。
当日は、太聖閣にて「抹茶席」や記主庭園回廊にて「象鼻杯」が振る舞われます。
来る令和元年7月28日(土)・29日(日)、鎌倉 大本山光明寺に於いて「観蓮会」が開催されます。
当日は、太聖閣にて「抹茶席」や記主庭園回廊にて「象鼻杯」が振る舞われます。
・抹茶席(大聖閣にて):1,000円
・象鼻杯~蓮の葉を杯に~:500円
(両日 10:00~15:00)
27日には「献灯会」(行列17:30、法要18:00)が行われます。
灯篭回向 一霊 2,000円
28日には「浄土蓮想」※観蓮会特別公演が行われます。
記主庭園にて(雨天堂内)
第1部 《涼風のクロマチィックハーモニカ》
出演 山下伶(クロマチィクハーモニカ)
朝香智子(ピアノ)
第2部 《朗読と引声念仏》
朗読 泉恵
吉川よし子
琵琶・引声念仏
三浦正英、他
開場 16:00
開演 16:30~18:30
入場料:1,000円(小学生以下無料)
# by jodo-kanagawa | 2019-06-12 10:59 | 大本山光明寺